企画・デザイン協力した、Osaka Metro ×ハウス食品グループ「SPICE QUEST OSAKA~Osaka Metro に隠されたスパイスを探せ〜」が本日より開催
NEWS

企画・デザイン協力した、Osaka Metro ×ハウス食品グループ「SPICE QUEST OSAKA~Osaka Metro に隠されたスパイスを探せ〜」が本日より開催

弊社が企画・デザイン協力した、Osaka Metro ×ハウス食品グループ「SPICE QUEST OSAKA~Osaka Metro に隠されたスパイスを探せ〜」が本日から10月13日(月・祝)まで開催されます。

企画概要

大阪・関西万博開催を記念して開催される「SPICE QUEST OSAKA~Osaka Metro に隠されたスパイスを探せ〜」は、Osaka Metro の駅を周遊し、さまざまなスパイスをモチーフにしたキャラクターを「EXPO2025デジタルウォレット」を使ってSBT※を獲得するラリーイベント。

SBTを獲得した方の中から抽選で「Osaka Metro 8路線×ハウス食品グループオリジナルパッケージスパイスセット」等が当たるキャンペーンを実施。そのほか、参加賞として「Osaka Metro 万博オリジナルノベルティ」と「Osaka Metro8路線×スパイスキャラクターオリジナルステッカー」を先着1,000名様に配布。

弊社は、全体企画、Osaka Metro8路線をイメージした「スパイスキャラクター」のスパイス選定・キャラクターイラスト制作、関西・大阪万博のアプリ「EXPO2025デジタルウォレット」のSBTの発行設定、Osaka Metro 14駅(7路線×2駅)に掲出したSBT取得用QRコードポスター、メインポスター、ノベルティステッカー、オリジナルスパイスセットのパッケージ制作を担当しました。

※SBT:NFT(世界に一つしか存在しないデータであることを証明できるデジタルアイテム)の1種。「Soulbound Token」を略したものであり、第三者に送付ができないNFTを指します。


企画制作:done-go inc. + 食欲
スパイス選定:タケナカリー(食欲)
デザイン:橋本 太郎
イラスト:松原 光
撮影:藤原 慶
各種ツール制作:食欲



企画詳細
名称:「SPICE QUEST OSAKA~Osaka Metro に隠されたスパイスを探せ〜」
日時:2025年9月2日(火)〜10月13日(月・祝)

公式サイト:https://metro9.osaka/lp/spicequest/