築地本願寺「はなまつり」内、『お釈迦様が食べたかもしれないカレー製作委員会』ブース出店のお知らせ
NEWS

築地本願寺「はなまつり」内、『お釈迦様が食べたかもしれないカレー製作委員会』ブース出店のお知らせ

2025年4月5日(土)10:00~16:00に、築地本願寺(東京都中央区)で開催されるお釈迦さまの誕生日を祝う「はなまつり」にて、『お釈迦様が食べたかもしれないカレー製作委員会』としてブース出店し、『お釈迦様が食べたかもしれないカレー』プレートを数量限定で提供いたします。

また『お釈迦様が食べたかもしれないカレー製作委員会』のメンバー Spiceful Co.主宰の樋口実沙さんによる、日本で初めて直接輸入販売が可能になった希少な「ラカドンターメリック」を贅沢に使ったターメリックラテを当カレープレートと共に提供いたします。

■提供メニュー

『お釈迦様が食べたかもしれないカレー』プレート 1,500円(税込)
お釈迦様が食べたかもしれないカレープレート
・お釈迦様が食べていたかもしれないカレー(約2500年前の味を再現した椎茸チキンカレー)
・チャパティ(カレーに合う全粒粉で作った手作りの薄焼きパン)
・サブジ(辛くない野菜のスパイス炒め)
・ライスキール(スジャータがお釈迦様を救った時に捧げたかもしれない乳粥)

『ラカドンターメリックラテ』700円(税込)
ラカドンターメリックラテ
心身をリフレッシュさせる、古代の知恵を感じる一杯。

【食事提供】
『お釈迦様が食べたかもしれないカレー製作委員会』
株式会社食欲
合同会社Spiteful Co.(樋口 実沙) 公式サイト
東京マサラ部(カレー哲学)Instagram

「お釈迦様が食べたかもしれないカレー製作委員会」は、アーユルヴェーダの文献やネパール密教に関する聞き取り調査、インドやネパールでの経験をもとに、当時手に入ったであろう食材を使ったカレーをつくるべく妄想と研究を重ねて2,500年前の『お釈迦様が食べたかもしれないカレー』を再現しました。

はなまつりでカレーを食べ、古代インドに思いを馳せ、釈迦の生誕を祝いましょう。
皆様のご来場を、お釈迦様が食べたかもしれないカレー製作委員会一同、心よりお待ちしております。

イベント詳細

名称:はなまつり
日時:2025年4月5日(土)10:00~16:00
場所:築地本願寺 境内
入場:入場無料
公式サイト